昨日は良い天気でしが、本日は雨。
少し冷えこみます。
流石に屋外工事はお休みです。
現在東舞鶴T様邸土蔵新築範囲の墨付け・加工・刻みを行っています。
今回は石州瓦を使用致しますので、割付もいつも使用する
三州瓦の割付けとは少し異なります。
墨付け加工の段階で瓦割付けを行わないと
現場合わせの納まり(仕上がり)になります。
墨付けの段階で最終仕上がりまでを把握しておくことが
弊社大工の基本です。
若い棟梁が頑張っている姿を見ると
私も更に頑張ろうと思う今日この頃です。(*^o^*)
段取り八分より段取り十分の気持ちで頑張ります。
*************************************
西舞鶴T様邸改修工事の方は、引き続き構造体の補強工事を進めています。
地道な作業は今日も続いています。
来週末日には、白蟻駆除業者による白蟻予防剤散布を行う予定です。
それまでには、構造材の補強工事を終える予定です。
**************************************
西舞鶴M様邸修繕工事を来週中頃から着工致します。
先行して屋根瓦修繕工事を終えていますので、室内の修繕工事を
新たに着工致します。
先ずは解体工事から行う予定です。
**************************************
東舞鶴店舗新築工事の方は、地中白蟻予防剤の散布、土間シート敷、
土間断熱材敷を終え、現在基礎外部型枠建込中です。
来週月曜日に基礎配筋、火曜日配筋検査と先行電気配管工事、
水曜日土間コンクリート打設を行う予定です。
コンクリート打設日は晴れて欲しいです。(雨天なら翌日に延期)
************************************
東舞鶴T様邸土蔵A・土蔵B全面改修工事の方は、現在土蔵Aの
地盤補強工事の為、曳屋工事を進めています。
来週は先行して、間地石下地ベースコンクリート打設を行う予定です。
打設後に間地石を3段積み、土蔵の基礎ベースコンクリート打設を
行う予定です。
また週末日には、土蔵B下屋の建方を行い、次工程に進む予定です。
************************************
各現場、工程通り順調に作業を進めています。
そして、今年も水廻りわいわいリフォームフェアを実施し致します。
この機会に是非『水廻のリフォーム』をご検討下さい。
(単体でもお得な価格でご提供致します)
宜しくお願い致します。
************************************